お知らせ

その他

2020.11.27

伊那新校再編実施計画懇話会が開かれました

伊那弥生ケ丘高校と伊那北高校の再編統合について議論する「伊那新校再編実施計画懇話会」の初会合が11/26開かれました。この会には本会を代表し下島典子会長が構成員として参加してます。懇話会は、再編の対象…

続きを読む

2020.11.24

弥生ヶ丘 紅葉だより

[caption id="attachment_1835" align="alignnone" width="640"] 11/24すっかり木が落ちました 季節は晩秋から初冬へと移ります。また来年青く…

続きを読む

2020.10.16

31回生のDVD鑑賞

[caption id="attachment_1783" align="alignnone" width="640"] 日戸さん・平澤さん・小松さん[/caption] 今年度総会の当番学年で…

続きを読む

2020.10.01

高校31回生の皆様へ

「31回生の皆様へ」 令和2年度同窓会総会当番長 田村 節子 5月31日に開催されるはずだった同窓会の総会、懇親会そして学年会が中止になってから早4ヶ月、いかがお過ごしでしょうか。その際にはお忙し…

続きを読む

2020.07.06

星に願いを~七夕祭り

7月7日は五節句の一つ「七夕」です。 校内にも七夕飾りが作られ、生徒さん達が短冊にさまざまな願いを込めています。平穏な日々が続いていきますように。  

続きを読む

2020.07.01

オンライン授業-総合的な探求の時間で-

6月25日、学校の2年生が、総合的な探求の時間の一環として、地域で活躍する大人を講師にオンライン授業を受けました。 〈当日の授業を参観した、広報委員長の中村繁子さんより感想をいただきました〉 …

続きを読む

2020.06.24

「同窓生の声リレー」 第2組第13走者 新しい声を寄せていただきました〈令和2年6月〉

新しいホームページの目玉として『同窓生の声リレー』を始めました。お知り合いからお知り合いへ同窓生のつながりを拡げます。「同窓生の声リレー」運用について ♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠…

続きを読む

2020.06.24

コロナを機に授業の様子も少し変りました

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ポータブル拡声機(20台)、フェイスシールド・クリアマスク(各50個)を学校に寄贈しました。 学校では、先生も生徒もマスクを着けて授業を行っていますが、拡声…

続きを読む

2020.05.08

初夏の弥生ヶ丘

いつもと違った静かな連休が終わりました。学校はまだ休校の状態が続いていますが、分散登校措置が取られ始め、少しずつ元の活気が戻ってきそうです。 季節は桜が緑色の葉に変わり、学校周辺には数多くの花々…

続きを読む

2020.04.09

高校75回生が入学しました

満開の桜の下、4月7日、高校75回生205名が入学しました。 新型コロナウイルスの感染拡大で心配な日々を過ごす中、夢と希望に満ち溢れた元気な後輩たちの姿に勇気をいただきました。 高校生活の…

続きを読む