お知らせ

その他

2021.08.26

「同窓生の声リレー」 第2組第19走者 新しい声を寄せていただきました〈令和3年6月〉

新しいホームページの目玉として『同窓生の声リレー』を始めました。お知り合いからお知り合いへ同窓生のつながりを拡げます。「同窓生の声リレー」運用について ♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠…

続きを読む

2021.07.30

第6回伊那新校再編実施計画懇話会

第6回伊那新校再編実施計画懇話会が、7月26日、伊那合同庁舎において開催されました。 これまでの議論を踏まえて 〇育てる生徒像 〇目指す学校像 〇学び・カリキュラム 〇地域連携・コンソーシアム …

続きを読む

2021.07.19

頑張れ!高遠高校!

第103回全国高校野球選手権長野大会が7/3の開会式からスタートし、連日熱い熱戦が繰り広げられています。母校は一回戦をコールド勝ちで突破し、二回戦の強豪との対決は惜しくも敗れてしまいました。 野…

続きを読む

2021.07.05

上島勝幸さん(高校35回生)母校に写真を寄贈

長野県写真連盟理事で、二科会写真部会員の上島勝幸さん(高校35回生)が、ご自身が撮影した写真『天に雲生む仙丈』を寄贈されました。この日はやはり同窓生で高校時代同級生であった奥様、直枝さんとご来校されま…

続きを読む

2021.07.02

でんでんむしカタツムリ!?

このところ梅雨らしいお天気が続いています。 同窓会館の玄関先に“かたつむり”がやってきました。毎年必ず一匹はやってきていましたが、本日初めて2匹同時のご来訪です。はてして夫婦か…親子か…。しばし…

続きを読む

2021.07.01

頑張っています!同窓生の活躍 大山(旧姓:井上)伸子さん(高校29回) 

高校29回生の大山(旧姓:井上)伸子さんが脚本を書いた、ボイスドラマ『隣の女』がYouTubeで配信されています。ハラハラドキドキの内容となっています。ぜひご覧ください。 少年がアパートに越して…

続きを読む

2021.06.16

第5回伊那新校再編実施計画懇話会

第5回伊那新校再編実施計画懇話会が、6月14日、伊那合同庁舎において開催されました。 新校のイメージとして挙げられている学校と地域とのつながりについて、上伊那の産学官関係者でつくられている「郷土…

続きを読む

2021.03.29

弥生ケ丘桜だより

3/30の桜、今週月曜日、火曜日の暖かい陽気に誘われて一気に花が開きました。 満開です!     3/29の桜 朝からの霧がはれ、青空に桜色が映え…

続きを読む

2021.03.25

弥生ケ丘の桜が開き始めています

本日3月25日、校門脇の桜並木のうちの一本に花が開いているのを見つけました。このところの暖かな陽気で今年は開花が早いようです。昨年は3月31日でした。いつもより寒さが厳しかった冬をじっと耐えてきた花で…

続きを読む

2021.03.19

クラブ校内展示

校舎内昇降口上の2階渡り廊下の両側に写真クラブや書道クラブの作品が展示されています。

続きを読む