お知らせ

お知らせ

2016.08.10

伊那高女学徒勤労動員の記録が舞台化

伊那高等女学校学徒勤労動員の手記「いのちありて」第1.2集(高女33回生有志・文集編集委員会発行)と本年3月26日の同窓会への現地視察をもとに、平和劇「教え子を再び戦場に送るな」が完成し、8月9日に福…

続きを読む

2016.08.09

頑張れ!奥原希望選手!

リオデジャネイロオリンピックに出場する奥原希望選手(バトミントン)のお母様は伊那弥生ケ丘高等学校の卒業生(高校33回)です。同窓会も応援しています。 頑張れ!奥原希望選手! 頑張れ!ニッポ…

続きを読む

2016.08.06

あの〈師(ひ)と〉は今…のコーナーを始めます

かつて高校時代 私の みんなの 憧れだった あの先生 あの先輩 …  今 どうしているのでしょうか? 皆さまの人脈をおおいに活用して 今を探り出します 第1回は、守矢武久先生で…

続きを読む

2016.08.03

平成28年度会費の納入をお願いいたします

同窓会費納入につきましては、毎年多くの皆様にご協力をいただきましてありがとうございます。皆さまから納めていただいた会費は母校や後輩への支援、同窓会の運営などの経費に充てられております。ご理解とご協力を…

続きを読む

2016.08.03

おめでとうございます!器楽クラブ全国3位

母校器楽クラブが全国高校ギター・マンドリン音楽コンクール(7/26~27大阪府吹田市)において、全国3位に相当する全国知事会賞を受賞しました。約55年のクラブの歴史の中で最高の成績です。発表曲はマンド…

続きを読む

2016.08.01

同窓会報第7号を発行いたしました

同窓会長挨拶、学校長挨拶、平成28年度総会開催報告、事業報告、事業計画等について掲載しています。 会報のページをご覧ください。

続きを読む